はじめに

ごあいさつ

検体検査は医療において重要不可欠な分野であり、そのデータは適切な医療を行う上で欠くことのできない情報です。衛生検査所では、この検体検査の精度を向上維持するとともに、迅速に検査データを医療機関へ報告する努力を重ねて参りました。
こうした努力により、今では検体検査の多くが衛生検査所で実施されており、また、平成30年12月には「医療法等の一部を改正する法律」が施行され、改めて、検体検査が医療の中で重要な位置付けであることが明確にされるなど、国民の医療を支える存在として高い評価を得ているものと思っています。
当業界では、検体容器の無償提供や金品等の景品類の提供による不当な顧客誘引を防止し、業界における正常な商慣習を築くため、昭和59年10月、衛生検査所業公正取引協議会を設置し、景品表示法に基づき、消費者庁長官と公正取引委員会の認定を受けた『衛生検査所業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約』を運用しています。
医療の一翼を担う衛生検査所が、コンプライアンスにおいて社会的責任を果す上でも規約は遵守されなければなりません。引き続き、規約の完全遵守を目標に掲げ、この目標達成のため、全会員が規約を再認識し、規約違反を『しない』『させない』『認めない』、そして『皆で守る公正競争規約』を合言葉に、諸活動に取り組んで参りたいと考えています。
当協議会の活動に対して、医療機関、医療関係者の方々をはじめとする関係各位の更なるご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

沿革

わが国で衛生検査所が社会的活動を行うようになったのは戦後のことでありますが、昭和50年代になって診療レベルの向上のために臨床検査の必要性が高まり、臨床検査の種類、件数が急激に増加しました。
これに伴い、衛生検査所の数も急増した結果、業界における競争が年々激しさを増し、衛生検査の取引を誘因するために採算を度外視したダンピング受託、長期間にわたる無料検査、高額な景品の提供などが多発するようになって、国民の医療に対する信頼を損なう状況になってきました。
このため、昭和54年ころから衛生検査所の業界団体である日本衛生検査所協会において取引の正常化に関する問題がたびたび取り上げられ、その改善策として公正競争規約の設定が議題に上がるようになりました。
その後、昭和59年1月に日本衛生検査所公正取引協議会設立準備委員会を立ち上げ、本格的に公正競争規約の設定に向けて動き始め、6月1日には、景品表示法に基づき公正取引委員会に対して「衛生検査所業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」の認定申請を行い、9月5日付けで認定を受けました。
これを受けて、10月11日に衛生検査所業公正取引協議会設立総会を開催して協議会活動が正式にスタートしました。

年表

年月 協議会の動き
昭和59年1月 日本衛生検査所協会の中に日本衛生検査所公正取引協議会設立準備委員会を設置
昭和59年6月 公正競争規約(案)を公正取引委員会に申請
昭和59年9月 「衛生検査所業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」が公正取引委員会の認定を受ける
昭和59年9月~10月 全国各地区で公正競争規約の説明会を実施
昭和59年10月 衛生検査所業公正取引協議会設立総会を開催。初代会長に山本義教氏を選出
協議会事務所を設置(千代田区二番町)
公正競争規約施行
昭和59年12月 「公取協ニュース」第1号発行
「公正競争規約解説書」を発行
医療機関向けリーフレット「公正競争規約のあらまし」を作成・配布
昭和60年1月 規約PR活動「第一次キャンペーン」を実施
規約遵守重点3項目(1.長期無料検査の禁止 2.物品提供の禁止 3.採血用注射器の無料提供の禁止)を設定
昭和60年9月 公正競争規約の遵守状況調査(第1次実態調査)の実施
昭和60年11月 規約PR活動第二次キャンペーン実施
昭和61年11月 規約PR活動第三次キャンペーン実施、公正競争規約解説書(第2版)を発行
昭和62年10月 規約遵守月間を設定。「日本醫事新報」にキャンペーン広告を掲載
昭和63年9月 ユーザーに向けて、会長メッセージ「規約実施4周年に際してのお願い」を配布
「医療と臨床検査」に広告掲載
昭和63年10月 運用基準の見直しを行うため「規約部会」を設置
昭和63年12月 公取委 景品規制の見直しを関係公取協に要請
平成元年11月 「医療と臨床検査」、「臨床検査新聞」等4紙にPR広告掲載
平成2年12月 運用基準の変更を公正取引委員会に届出
平成3年1月 施行規則の改正
平成3年11月 公正競争規約・施行規則の改正
平成4年6月 海外研修の実施に関する運用基準及び事前相談制度の設定
平成6年8月 公正競争規約の改正(老人保健法に規定する老人保健施設を「医療機関等」に追加)
平成9年8月 公正競争規約・施行規則の改正
平成12年6月 公正競争規約の改正
平成13年1月~2月 日衛協と共同して公正競争規約と検体検査プロモーションコードの説明会を全国各地区で実施
平成13年8月 医療機関等の親睦会合への経費援助等に関する運用基準の設定
平成14年4月 一部の会員会社が衛生検査業務の入札談合の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けたため、
全国の地区協議会・県支部で独占禁止法の研修会を実施
平成14年4月 診療報酬明細者(レセプト)を会員が医療機関に代わって搬送することは規約に違反することを会員に通知
平成14年9月 規約遵守状況調査マニュアルを設定
平成15年4月 福岡市で開催された日本医学会総会の学術展示で、当協議会と医療用医薬品製造販売業協議会、医療用具業協議会が共同でブースを設置して公正競争規約のPR活動を実施
平成15年7月 医療機関が指定検査委託機関に搬送する検体ろ紙を会員が代わりに搬送することは規約に違反することを会員に通知
平成16年3月 衛生検査所業公正取引協議会通常総会を開催。第2代会長に伊達忠一氏を選出(任期は、4月1日から)
平成16年7月 日本衛生検査所協会と共同で、ホルマリンの取扱い上の注意及びホルマリン入りの組織片容器は無償提供が認められる容器に該当しない旨を会員に通知
平成18年3月 公正競争規約の改正(衛生検査の定義規定の変更)
平成18年7月 公正取引協議会の事務所移転(千代田区二番町→千代田区紀尾井町)
平成19年4月 大阪市で開催された日本医学会総会の学術展示で、当協議会と医療用医薬品製造販売業協議会、同卸売業協議会、医療機器業協議会が共同でブースを設置して公正競争規約のPR活動を実施
平成19年9月 公正競争規約の改正
平成20年7月 日衛協と共同で、真空採血管用ホルダーは単回使用とすること及び同ホルダーは公正競争規約で無償提供が禁止されていることを会員に通知
平成21年4月 施行規則別表の改正(無償提供が認められる容器の明確化)
施行規則別表の改正について、医療機関向けリーフレットの作成・配布
施行規則別表の改正について、地区協議会を通じて地方医師会宛協力要請文書を提出 
平成22年7月 消費者庁の設置に伴う公正競争規約の改正
平成24年7月 真空採血管の無償提供に関する実態調査
平成25年4月 消費者庁から、真空採血管の無償提供の禁止など公正競争規約を遵守することを会員に徹底されたい旨要請を受ける
全会員に「規約遵守」の通知を発出
平成25年5月 会員規程を制定
平成25年6月 公正取引協議会の組織及び運営に関する規則の改正
平成25年10月 全国各地区において、真空採血管の無償提供の禁止を中心とした公正競争規約の研修会を実施
平成25年11月 公正取引委員会、消費者庁及び財務省の担当官を講師に招き、「政府における消費税転嫁対策について」説明を受ける
平成25年12月 真空採血管の無償提供の禁止について、日本医師会、日本病院会等に協力要請
平成26年2月 真空採血管の無償提供は公正競争規約に違反する旨を全会員に通知
真空採血管の無償提供の禁止について、会長及び地区協議会代表幹事の連名により各都道府県医師会に対して協力依頼文書を提出
平成26年5月 第30回通常総会において、会員が協調して公正競争規約の遵守活動に邁進することを決議
「公取協ガイド」の作成・配布
平成26年9月 「30年のあゆみ」を刊行
公取協ホームページの開設
平成27年3月 会員規程の一部改正
平成27年4月 京都市で開催された第29回医学会総会の拍術展示で当協議会と医療用医薬品製造販売業協議会、同卸業協議会、医療機器業協議会の4公取協が共同でブースを設置して公正競争規約のPR活動を実施
平成27年5月 衛生検査所業公正取引協議会通常総会、理事会を開催。第3代会長に江川洋氏を選出
平成27年7月 公取協との連絡窓口として、会員社ごとに「景品表示法管理責任者」及び「公正競争規約運用責任者」の設置を依頼
平成27年7月 公正取引協議会の組織及び運営に関する規則の改正
公正競争規約の改正(介護保険法改正に伴うもの)
平成27年8月 医療機関及び医師会等向けに「公正競争規約の完全遵守に関するお願い」のリーフレットを作成・配布
平成27年9月 当協議会からの要請を受けて、厚生労働省が都道府県等の衛生検査所業務担当部局宛に「衛生検査所業における公正競争規約の完全遵守に関する活動について」と題する事務連絡を発出
平成27年11月 規約違反措置基準、規約遵守状況調査マニュアルの改正
平成28年4月 「薬事法」の名称が変更されたことに伴い、消費者庁が衛生検査所業等における景品類の提供に関する事項の制限告示(平成9年公取委告示第54号)を改正
規約遵守状況調査マニュアルの改正
平成28年6月 内閣府特命担当大臣が、当協議会を「景品表示適正化功績者」として表彰
平成28年7月 公正競争規約の改正(規約第1条に根拠法律名を挿入するもの)
平成28年8月 「公取協ガイド」の改訂版を作成・配布
平成29年4月 「衛生検査所業公正競争規約解説書・諸規程集」の改訂版を作成・配布
平成29年11月 3種真空採血管以外の容器類の無償提供状況について特別調査を実施
平成30年8月 「公取協ガイド」第3版を作成・配布
医療機関向け「公正競争規約遵守に関する協力お願い」のリーフレット作成・配布
公正取引協議会の事務所移転(千代田区紀尾井町→文京区後楽)
令和元年8月 手帳サイズの「ミニ規約ガイド」を作成・配布
令和元年9月 「皆で守る公正競争規約!」をキャッチフレーズにした新広告を掲載
(ラボ、MTJ、日本医事新報、日本病院協会雑誌、JAMTマガジン)
令和元年11月 検診事業者に対する容器類無償提供状況について特別調査を実施
令和2年5月 「公正競争規約Q&A集(補追版)」を作成・配布
令和2年6月 衛生検査所業公正取引協議会通常総会、理事会を開催。第4代会長に久川芳三氏を選出
令和2年9月 「公取協ガイド」第4版を作成・配布
令和4年3月 オンライン検査サービスに伴う景品類に関する運用基準設定
(施行:令和4年6月1日)
令和4年4月 ホームページをリニューアル
令和4年9月 「公取協ガイド」第5版を作成・配布
令和5年7月 衛生検査所業公正取引協議会組織運営規則の変更
令和6年1月 ウェブ版Q&Aを会員専用ホームページにアップ